なぜ私がクラウドバンクでの投資を始めたのか
またどれくらいの利益が出ているかを以前こちらの記事で紹介しました。

投資初心者がどれくらいの利益を出していけるのかが分かりやすかったのか
私のブログでもかなり人気の記事になっています。
しかし2020年6月の実績を最後にその後更新ができていませんでした、すみません。
※この時点で合計2万円くらいの利益でした。
投資に失敗したんじゃないだろうかと心配してくださっている方々も
もしかしたらいるかもしれないので、報告も兼ねて実績を紹介します。
クラウドバンクの累計分配額
2021年8月までの実績
2019年6月から利益が出るようになったので2021年8月で2年と2か月となりました。
こつこつとクラウドバンクで投資を続けてきた結果、現状どんな感じかを紹介します。

累計6万円を超えました!!!
始めたころは月の分配額も少なく、やってる意味あるのかな?なんて思ってましたが
今月はついに5000円の分配金が入りました!!
月5000円が給料とは別に入ってきたら結構嬉しくないですか?
私はとても嬉しいです。
しかもこれは私が汗水流して働いて稼いだわけではなく、
私のお金たちがお金を稼いでくれているわけです。ありがたい。。。
このコロナ禍でどうなるかなと思っていましたが、遅れることもなく毎月分配金を受け取れているのもとてもありがたい。。

私は基本的に分配金をまた投資にまわしているのでだんだんと分配金が増えていってるのがわかりますね。
これが複利の力です。
今はまだしょぼしょぼですが、後々大きな差が生まれるはずです。
複利についてはこちらの記事に書いてます。

大学生のみならず、投資に興味がある方は読んでおいて損はないです。
複利に限らず「投資を始める意義」について真面目にまとめました。
(かなり力を入れて書いた記事なので読んで欲しい。。)
クラウドバンクはおすすめ?
結論から言えばもちろんおすすめです。
まず、これだけの実績があるというのは一つの安心材料ではないでしょうか。
そして、株やビットコインなどとは違い、値動きを気にすることなく毎月分配金が受け取れる投資手法というのは選択肢として持っておいて損はないです。
また、社会人には「投資にあまり時間を割いてられない」という方も多いと思います。
その点クラウドバンクは「待つだけ、資産運用」というテーマを掲げている通り、
投資先、投資額を選んだあとは何もすることはありません。
本当に待つだけです。
これもおすすめできる点です。
しかし勘違いしないでください。
私が勧めているからと全財産をクラウドバンクに突っ込むことだけはやめてください笑
あくまで投資は分散が原則です。
これまではよかったかもしれませんが、今後クラウドバンクがどうなるかは誰にもわかりません。
また、人に勧められたものを鵜呑みにして何もわからないまま投資するのはおすすめしません。
騙され、カモられ、詐欺にあう可能性もあります。
私も完全には信用しないでください笑
投資を始める場合は
- 自分でもきちんと調べた上で納得してから
- 少額から
これが原則です。
気になった方はとりあえずクラウドバンクのHPを確認してみてください。
➡クラウドバンク
知りたい情報がほとんど網羅されているのでHPを見るだけでかなり勉強になります。
ソーシャルレンディングの仕組みも私の説明なんかよりこちらで見てもらった方が分かりやすいです笑
いざ、投資をはじめる!
完全に理解することはまず無理なので、(私も完全には理解できてません。)
ある程度仕組みやリスクが理解できて、納得出来たらとりあえず1万円から投資してみましょう。
(クラウドバンクは最低1万円から投資を始められます。)
少額から始めるのが原則です。
なぜ少額からなのかというと、
万が一騙されていたり、投資に失敗しても「大けが」せずに済むからです!
(私自身新しい投資を始める時はいつも1万円なら最悪騙されててもいいか。。なんて思いながら始めてます笑)
いきなり全財産投資してその会社が潰れました。。。
なんてなったら二度と立ち直れなくなります。
また、投資にはその人の考え方やリスクの取り方に合う、合わないが必ずあります。
少額でやってみることでその確認ができます。
やってみてこれは自分に合っているなと思えたらその時に投資額を大きくすればいいだけです。
私も口座開設をしたはいいけど少額でやってみて、合わないと思いやめた投資手法や投資先がいくつもあります。
証券会社でもこっちの会社のアプリの方が使いやすいとかで比較してみたりしてます。
投資は決して難しいものではなく、案外こんなものだと私は思ってます。
参考にしてみてください。
まとめ
- クラウドバンクで累計分配額6万円達成!
- 月5千円の分配をgetするまでに
- クラウドバンクはやはりおすすめできる
- 投資するときは自分でも調べて納得してから
- 少額から始めること
- 継続は力なり
今回は私の自慢みたいな記事にもなってしまいましたが、
私が伝えたいのはそういうことではありません。
私がひとまずここまでクラウドバンクで分配金がもらえるようになったのは
「コツコツと投資を続けてきたから」だということです。
最初は雀の涙程度でしかありませんでした。
それこそ少額から始め、利益を再投資し、ということを2年間続けてきたからこその結果です。
クラウドバンクでの投資に特別な能力なんて必要ありません。
継続は力なりです。
これからもコツコツ投資を続け、皆さんに少しでも興味を持ってもらえたらと思っています。
ただ寝かせているだけのお金がある方は検討してみてはいかがでしょうか。