投資

手取り16万円投資資金300万円庶民の2021年投資利益報告

2021年投資利益大公開

確定申告に備えて2021年の投資の利益を洗い出してみました。

合計利益額は220,712円!(源泉徴収分を含む)

実際にはここから税金が引かれるので手元に残るお金は少なくなってしまいますが、少なめに見積もっても月に1万5千円ほどの利益でした!

給料と別に1万5千円あったら嬉しいですよね?私は嬉しいです。

 

だからなに?って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

  • 手取り16万円、投資資金300万円の庶民が実際投資でどれくらい利益が出せるものなのか。
  • 私ができるのであれば誰にでもできる。

これを伝えるために記事にしてみます。

同じくらいの資金額の方の参考になれば幸いです。

利益の内訳

クラウドバンク➡43,028円

マネースクエア(FX)➡81,755円

IG証券(FX)➡31,694円

SBI証券 配当➡34,750円、株売却益➡29,485円

合計220,712円(※利益が確定していないつみたてNISAや、個別株の含み益は除く)

クラウドバンク

2019年から投資を始め、現在は約100万円を投資し毎月5,000円程度の利益が得られているソーシャルレンディングサービス。

株やFX、ビットコインといった投資のような価格の変動を気にせずほったらかしで投資ができ、お金が増えるのでとてもお気に入り。

ハラハラするのが苦手なHSPの方や、投資に時間が取れないという方には特におすすめ。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

クラウドバンクでの投資を2年継続したら月5千円稼げるようになった話「待つだけ、資産運用」でおなじみのクラウドバンク。投資を始めて継続すること2年。待つだけでなんと月5千円の分配金がもらえるまでになりました。給料とは別に月5千円入ってきたら嬉しくないですか?クラウドバンクをここまで使ってきての実績を公開します。また、クラウドバンクをおすすめする理由や、投資を始める時の極意・原則も紹介します。投資初心者でも少額から始めてこれくらい稼げるようになりました。...

マネースクエア、IG証券(FX)

個人的には誰にでもはあまりおすすめできない、少しリスクを取った投資。

ただし、リスクを取っただけあってリターンもやはり大きかった。

あっきんさんのブログを読み、ギャンブル感覚ではなく、ある程度上手くいく確率は高そうだという判断で投資を行った。

このブログはこんな投資のやり方もあるんだなぁと勉強になることばかり。

やるやらないは別にして知っておいて損は無いだろう。

SBI証券

つみたてNISAは楽天証券で行っているが、それとは別に個別株の売買をSBI証券で行っている。

私の戦略は超単純。

高配当で優待のもらえる日本株を購入し、長期保有する。それだけ。

「日本株に未来はあるのか。」「個別株はリスクが高い。」

それはもちろんわかっているのだが、将来だけでなく今も充実させたいという思いで個別株も一部保有することに決めた。

単純に優待や配当がもらえるのは楽しいしね。

  1. 配当は今を充実させるために思い切って使う。(旅行やグルメなど)
  2. 優待を家族にも楽しんでもらう。(カタログギフトで商品を選んだり)

ただし、配当や優待目的だから株価が下がっても問題なしというわけではない。

結局損していたら全く意味がないので。

もちろん絶対勝てる個別株の選び方なんてものはないのであくまでも私の考え方だが

何年その株を持ち続ければ株価が0になっても元が取れるかを考えて投資先を決める。

例えば「配当5%の株であれば20年保有すれば株価が0になっても実質配当で元が取れるな。」みたいな感じ。

本来は税金なんかも考慮するべきなんだろうけどそこまでやるのは大変だし、減配や増配などどっちみち将来どうなるかはわからないからざっくり計算。

だからあくまで長期保有目的。

毎年配当や優待がもらえるチケットを手に入れるという感覚。

ただし、想像以上に株価が上がった時には利確するのもあり。

しかも実は配当控除で税金が安くなるメリットもある。

案外悪くないんじゃないかな。

配当控除についてはこちらの記事を参考にしてください。

配当控除とは?低収入こそ配当控除を活用すべき理由と計算方法
配当控除とは?低収入こそ配当控除を活用すべき理由と計算方法株を購入すると配当金がもらえることはなんとなく理解している方も多いはず。 でも「配当控除」って聞いたことありますか? 配当控...

まとめ

私の2021年の投資利益約22万円。

多いでしょうか?それとも少ないでしょうか?

決して多くはありませんが、私は満足しています。

去年の利益は10万円にも満たなかったことを考えれば着実に成長しているのが実感できますし、お金がお金を稼いできてくれるという仕組みをつくることが大事だと思っているからです。

あとは投資資金が増えていけば自ずと利益も大きくなります。

 

そして私のような凡人でもこれくらいの利益が出せるということは誰にでもこれくらいはできるということです。

この事実はぜひ知っておいて欲しい。

 

では2022年の利益報告もお楽しみに!