投資

投資資金が少なくても株が買いたい!ネオモバ投資を実際に始めてみた

うしくん
うしくん
株を始めてみたいと思ってるんだけど投資資金が結構必要だよね
てらこー
てらこー
そうなんだよね。日本株って基本的に100株単位だから高いよね
うしくん
うしくん
1株1000円だと100株10万円。。。そんなにお金ないなぁ
てらこー
てらこー
でも安心して!ネオモバならなんと1株から買えるんだよ!
うしくん
うしくん
ということは僕でも株主に!?

 

この記事はこんな方におすすめ

  • 株について知りたい
  • 投資資金が少なくても株が買いたい
  • ネオモバがどういうサービスなのか知りたい
  • ネオモバを使ってみた感想が聞きたい

 

そもそも株とは?

株ってよく耳にはするけど実際何なの?っていう方も多いのではないでしょうか。

株というのは会社が資金を調達するために発行する株券のことを表しています。この株券を買った人は株主となり、実質オーナーとしての権利を一部手に入れることになります。(配当や株主優待がもらえるのはこのためです)

日本にも株式会社は無数にあり、株によって社会経済がまわっていると言っても過言ではないでしょう。

また、権利を手に入れることよりも株価の値動きを利用して利益を狙う「投資商品」としても広く利用されています。

 

私が株を買いたい理由と買えない理由

株を買いたい理由

私がなぜ株を買いたいのかと言いますと、それはもちろんお金を稼ぎたいからです!

そして、株を買うことで社会経済の仕組みについて勉強したいという思いがあります。

しかしこれらは後付けの理由でもあり、単純に株をやってみたいと思ったのが一番の理由かもしれません。(これ。共感してくれる方絶対いるはず)

 

ちなみに私は投資信託は3年ほど続けています。

投資信託は何百社もの株をパッケージ化したようなものであり、社会経済全体に満遍なく投資できるようなものです。

つまり一社の株だけの場合と比べると大きな値上がりは期待できないかもしれませんが、大きく損をすることもないだろうという平均点を狙った投資手法だと考えてください。

なんといっても投資信託のいいところは少額で投資することができることであり、投資資金が少なくても投資を始めることができます。

もちろんこのまま投資信託だけを続けていればそれでも十分ではあります。

しかし株を買ってみたいと思ってしまったのだから仕方ありません!

 

投資信託についてはこちらをご覧ください。

投資信託って何?初心者におすすめの理由と失敗しない銘柄の選び方投資信託って聞いたことはあるけど結局のところ何なの?って思いますよね?簡単に説明するとたくさんの株にまとめて投資できる株がパッケージ化されたものだと思ってください。投資初心者は投資信託から始めるのがおすすめの理由と失敗しない投資信託の選び方を紹介します!...

 

 

株を買えない理由

そしていざ株を買おうとして初めて知った事実が日本株は基本的に100株単位での売買になるということでした。

1株=3,000円であれば、100株=30万円ということになります。

あのディズニーランドで有名なオリエンタルランドの株に至っては1株=約14,000円なので100株=140万円にもなります。

これはなんとも厳しい金額です。

そもそもそんなに投資資金が無いという問題に直面しました。

さらに少額でこつこつ投資信託を積み上げてきた私にとってはもし買えたとしても投資信託で出ている利益が株の値動き次第では一瞬で吹き飛ぶ結果にもなりかねないという問題もあります。

要はたった一社の株を買っただけで株のウェイトが急激に重くなってしまうわけです。

これは困ったぞ。そう思った時に現れた救世主がネオモバです!

 

ネオモバとは?

ネオモバとは正式には【SBIネオモバイル証券】であり、ネット証券口座開設数No.1の「SBI証券」と貯まる・使える店数No.1のポイントサービスTポイントを繋ぐ「CCCマーケティング」の共同出資により誕生した会社です。

つまりSBI証券として築いた資産を管理するためのシステムやセキュリティのノウハウを持ちながら、Tポイントを利用して投資を行うことができるようにしたところがネオモバのすごさです。

Tポイントはもちろん1ポイント=1円で使うことができます。

ただしそれだけではなくネオモバの神髄はなんといっても「1株から株を購入できること」です!

株価によってはワンコインの500円で買える株もあります。

 

そして取引手数料が定額制となっておりわかりやすいのも魅力です。

一月当たり50万円までの取引であれば月額200円+税で取引し放題です。

しかも毎月Tポイントが200ポイントもらえるためかかるのは実質税金分だけということになります!

消費税10%の今なら20円しかかからないということですね。

これは私のような投資資金はないけど株を買ってみたいという人にはぴったりのサービスと言えるのではないでしょうか。

  • 株の購入にTポイントが使える
  • 1株から株の購入ができる
  • 月50万円までの取引なら手数料は「月200円+税」
  • Tポイントが毎月200ポイントもらえる

 

ネオモバを始めてみた

その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】

5月1日に口座開設の申し込みをし、5月8日に本人確認の審査が完了し、投資を始められるようになりました!

ゴールデンウィークやコロナの関係で正確な審査完了までの日数は分かりませんが、遅くとも1週間で無料口座開設できます。

公式サイトを見ると最短翌営業日で口座開設ができる場合もあるようです。

 

ひとまず2万円を入金し、株を購入することに。

今回購入するのは「オリックス」になんとなく決めました。

この画像を見ていただければわかる通り、Tポイントを利用して株を買うことができます!

私が貯めていた51ポイントとネオモバで毎月もらえる200ポイントで合わせて251円分買えますね。

そして何株買うかを選ぶのですがちゃんと1株を選ぶことができました!

ここで概算約定代金が1,575円と表示されていて一瞬疑問に思いました。「あれ?1,275.5円なんじゃないの?」って

これは実際に売買が行われるときには株価が上がっている可能性もあるため高めに見積もった金額で表示されるわけです。

そしてTポイントを何ポイント使うかを選び実際に購入となります。

私は今回251ポイント全てを使いました。

これが実際にオリックスの株を1株購入し数日たった時の私の口座の状況です。

Tポイント251ポイントを使い切ったため残っているTポイントは0になっています。

また、オリックスの株価が上がり55円の利益が出ているため、入金した2万円と合わせて保有資産合計は20,306円となっているわけです。

これが購入したオリックス1株の詳細です。

平均取得単価を見ていただくと、1,262円となっています。

概算約定代金はおろか、現在値よりも株価が下がったところで購入できたことがわかりますね。

 

ざっと株の購入から数値の見方はこのようになっています。

直感的に操作しやすくとてつもなく簡単に株が買えました。

まだ1株なので大した利益にはなっていませんが、逆にマイナスになったとしてもこれくらいの金額なら怖くありませんね。

株について学ぶにはもってこいです。

ちなみに1株でも配当を受け取れるため、配当がどういうものかも実際に試してみるとわかりやすいかもしれません。

 

今後もこの要領で株を買い増していきます!

 

まとめ

  • 株は企業が資金を調達するためのもの
  • 株を買うことは社会経済の勉強
  • 株は基本的には100株単位での売買であり、かなりの投資資金が必要
  • ネオモバは1株から購入できる
  • 日々の買い物で貯まるTポイントを利用して株を買うことができる
  • 月50万円までの取引なら200円+税で取引し放題
  • 毎月Tポイントが200ポイントもらえる
  • 少額の投資であれば実質毎月20円で取引し放題

株を買ってみたい!

でも投資資金はあまりない。。

そんな方はぜひネオモバで株を買ってみてはいかがでしょうか。

特にTポイントを貯めている方にはおすすめです。

 

また、私は大学生こそネオモバで投資を始めてみてほしいと思っています。

投資はこわいもの、危険なものだと考えている人は多いかもしれません。(実際私も始めるまで大損しないかこわくて仕方ありませんでした)

しかし、社会経済は株で成り立っている部分も多く、実際に株を買うことで社会経済がどうなっているのかを勉強するいい機会になります。

そしてその知識・経験は就活でも必ずいきてきます。

就職先を選ぶということは言ってしまえば自分自身をどの会社に投資するかを選ぶことでもあるからです。

こう考えると就活の前に実際の社会について知っておいて損はないですし、むしろ知っておかないと危険かもしれません。

 

ただしいきなり大金で投資を始めるのは危険です。よくわからないまま大金を投じるのはギャンブルでしかないからです。

ですから最悪失ってもこわくない金額から勉強として始めるのにネオモバが最適なのです。

 



LINE証券は買付手数料が無料?しかも口座開設で3株もらえる!
LINE証券は買付手数料が無料?しかも口座開設で3株もらえる!LINE証券って実際どうなの?私はネオモバの口座開設をしました。その後でLINE証券の存在を知りました。どちらも1株から購入できるのは同じであり、投資初心者の株や経済の勉強に向いている。では何が違うのだろうか。どちらの方がメリットが大きいのか。実際にLINE証券の口座を開設してわかったことを記事にしました。...